■看板でお店に興味を持ってもらう!
看板とは何でしょう?
改まってこんな質問をすると、言葉に詰まるかも知れません。
そしておそらくほとんどの人がこう答えるのではないでしょうか?
「看板とは店舗をアピールするための設備」
専門家である看板屋さえこう考えています。
だからクライアントに対して
「派手な色遣いで目立たせましょう!」
「文字を際立たせてインパクトを持たせましょう」
なんて言う表面的な提案が出てくるのです。
もちろん目立つことは大切だし、インパクトも必要です。
しかし、それは看板に求められている役割の一部に過ぎません。
私は、さらに一歩進めて、看板を次のように定義します。
看板とは無言のセールスマン
そもそも商売とは三つの要素から成り立っています。
*新規客を集める
*初取引をする
*継続取引をする
本サイトでは看板の役割、あり方について詳しくお話ししたいと思います。 |
 |